言語切り替え

当サイト「椿の庭」は、広告収入を収入源として運営されています。

コスメ 生活 食べ物

色っぽ髪がもたらす効果

2023-02-06

 

髪型に関しては人それぞれ似合う、があります。
前髪のあるなしも雰囲気を左右する大切な部分ですよね。あると「可愛く」みえる、若く見える。
前髪なしの方がきれいに見えるタイプの方もいますね。お姉さんタイプに多いです。
少なくとも、前髪あるなし、ストレートかウェーブかでもどちらでも意識したいことはあります。

 

それは「丸み」
男性は女性のふんわり柔らかそう、というような自分が持っていない部分に性的魅力を感じます。
胸やおしりはそうですよね。女性的な部分です。
髪型にも同じことが言えます。
こう書くとウェーブが有利? な感じがしますが、ストレートはストレートで「清純そう」という好印象もあります。
さて、ウェーブでもストレートでも、「毛先」に丸みを持たせると女性らしい雰囲気がぐっと上がります。アイロンを使わなくても毛先をくるんとさせるアイテムは薬局や百均でも手に入るので、髪を痛ませたくないけどやってみたい方にはおすすめです。こういうの↓


ただ、こういうのはちょっとしたコツですね。
似合う似合わない、髪型の好みは千差万別。誰かに合わせるのではなく(たまには良い)、自分の好みに合わせるのが一番ですが、イメチェンをしたい時などにちょっと思い出してみて下さい。

 

色気となるとこれだけは外してはいけないポイントがあります。
それは「髪の艶、きれいさ」です。
日本には「一髪二姿」という言葉がありますよね。シャンプーもここから名前がつけられているほど、髪にはそれだけの価値があるということ。

以下はスルーして良いですよ!

(私も初めてナンパをされた時は、はじめて「椿油」を使った翌朝のことでした。
いつもは髪を結わえているのですが、その時はおろしたまま散歩をしていた時です。
朝の散歩なので恰好も気にしないままだったのですが声をかけられ……という。
お断りしたんですが、「ダサい恰好でも髪がきれいだと男性は惹かれるものらしい」と勉強になりました。
その後も、今日はちょっと巻いてみよう、とウェーブをかけた時なんかも声をかけられたことがありました。視線も感じます。おっぱいもおしりも薄い、女性的魅力にとぼしい私のボディーでもですよ。おしりぷりぷりは本当にうらやましいです……)

そのくらい、髪というのは大事なんですよね。
その時私は20代の初々しい(!?)時だったのですが、年齢はあまり関係ありません。
私も髪の美しい50代くらいの奥様をお見かけした時、「若々しい、美しい、素敵~!」と見とれたものです。男性も同じく見とれていました。

 

髪とお肌の艶は「エストロゲン」がつかさどっています。
女性ホルモンの一種で、イソフラボンが似ていると言われているホルモンですね。イメージとしては「性的な魅力を司るホルモン」です。
これがしっかり分泌されていると子宮、膣は潤いを保ちます。
そしてそれが全身にめぐるので、肌や髪もきれいになるということです。

髪がきれい、というのは、「女性として魅力的である」という一つの証明なんです。

ヘアオイルや、それこそ100パーセント椿油、私はこめ油を使っていますが、シャワーあがり、タオルドライ、もしくはドライヤーの最中に数滴のオイルを髪になじませて乾かすと艶が出ます。
洗髪前にオイルを頭皮になじませると、汚れを浮かせて落ちやすくする、シャンプー前トリートメントに使える、全身のスキンケアとしても使えるものでもあります。
もちろん髪が元気なら、こういった美容オイルを取り入れなくても、シャンプーとトリートメントやリンスできちんと洗い、櫛できれいに梳かすようにすれば自然の艶が出るでしょう。
髪には清潔感ときっちり感も出ます。
お仕事でも、恰好はクールなものでも髪をきれいにしておくと、より好印象が持たれますよ。仕事帰りにちょっとおろして見せるとギャップで「良いな」と思わせることも出来るかもしれません!

ヘアオイルもあるよ→【広告】コスメティックタイムズ

 

もちろん一番の理想は体の内側からきれいになることです。
インスタントな食べ物飲み物を控え、お肉類と野菜類のバランス良く食べること。
豆乳や適量のフェンネル、そしてビタミン類をしっかり摂れば髪のみでなく、全身にきれいが作用します。
(スパイスは妊婦さんは使用禁止のものが多いので注意)
血液が髪にも栄養を運びますので、こちらの食材一覧は髪に役立つと思います。

血を作るもの一覧

人参

ほうれん草

ピーナッツ 摂取上限:(粉状で)90g

竜眼肉 摂取上限:(粉状で)12g

ブドウ

干しブドウ 摂取上限:6~9g(お腹の調子が悪い時、下す要因になるので注意)

ライチ

各種お肉のレバー

豚の心臓

豚足

イカ

赤貝

当帰 摂取上限:6~15g

小松菜

鶏肉

牛肉

豚肉

羊肉

はちみつ

ローヤルゼリー

シイタケ

キャベツ

カリフラワー・ブロッコリー

ジャガイモ

かぼちゃ

さつまいも

サメ

タラ

イワシ

かつお

なまず

まながつお

太刀魚

ウナギ

田ウナギ

黒豆 摂取上限:60g

血のめぐりをうながすもの一覧

青梗菜

ビート

桃仁 摂取上限:6~9g

酢(胃腸の調子が悪い時は控えること)

ウコン 摂取上限:9g

川芎 摂取上限:9g

ターメリック 摂取上限:9g

ガジュツ 摂取上限:9g

丹参 摂取上限:15g

ヤクモソウ 摂取上限:30g

紅花 摂取上限:9g

チャイナローズ(月季花) 摂取上限:6g

ノウセンカズラ 摂取上限:9g

サンザシ 摂取上限:9~15g

よもぎ 摂取上限:10g

特におすすめなのは青梗菜と黒ゴマ。白ゴマはお肌に良いものなので、一緒に食べるのもありでしょう。

ですが、ゴマには注意点があります。酸化すると健康、美容に良いリノール酸が発がん性物質に変化してしまうということ。そのため、「なんか臭い」と思ったら食べないようにして下さい。

選ぶときは煎りゴマを買って、食べる前にすり潰すと効率よく健康、美容成分が摂取できます。すりごまを買ってしまったなら、アルミホイルなど光を通しにくいものでしっかり保存し、冷蔵庫で保管すると長持ちするでしょう。

 

女性が自分自身の「きれい」を大切にしていると、周囲もぱっと華やぎます。

髪がきれいということは、「女性として魅力がある」という無言のアピールが出来るということ。しかも全方位カバーです。

ぜひ参考にして下さいませ。

 

姉妹記事はこちら↓

色っぽくちびるになりたいあなたへ。

キスしたい、咥えてみたい。そんな色っぽ爪とは?

色っぽ体型は誰でも目指せる! 注目したいのは……

色っぽい服装とはどんなもの?押さえておきたいポイントはここ!

笑顔こそ最強の色気

部屋でも色っぽい女性を演出してみませんか?

目は心の窓 色っぽい目は人を惹きつける

 

  • この記事を書いた人

深月カメリア

ライター:深月カメリア 女性特有の病気をきっかけに、性を大切にすることに目覚めたXジェンダー。以来、性に関して大切な精神的、肉体的なアプローチを食事、運動、メンタルケアを通じて発信しています。 Writer:Camellia Mizuki I am an X-gender woman who was awakened to the importance of sexuality by a woman's specific illness. Since then, I've been sharing an essential mind-body approach to sexuality through diet, exercise, and mental health care.”

-コスメ, 生活, 食べ物
-, , , , , , ,

error: Content is protected !!

© 2025 椿の庭 -The Camellia Garden- Powered by AFFINGER5